かめいクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かめいクリニック
郵便番号 | 480-0103 |
---|---|
住所 | 愛知県丹羽郡扶桑町柏森長畑460 |
電話番号 | 0587-93-9041 |
診療科目 | リハビリテーション科,消化器科,内科 |
かめいクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
大川外科胃腸科クリニック | 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字伊勢帰133-2 |
柳瀬医院 | 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字下山414 |
神尾外科 | 愛知県丹羽郡扶桑町柏森字寺裏47 |
江口医院 | 愛知県丹羽郡扶桑町高雄天道414 |
神尾外科 | 愛知県丹羽郡扶桑町柏森字寺裏47 |
光村医院 | 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字西前255 |
伊藤整形・内科 あいち腰痛オペクリニック | 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字郷東41 |
栄徳医院 | 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字郷前134 |
宮川クリニック | 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字天神334 |
かつし家庭医療医院 | 愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字前ノ前8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まなさん
池下クリニック 口コミ
軽いうつ症状で通っています。
ベンゾジアゼピン系薬剤を2種類と抗うつ剤を2種類と漢方を2種類の合計6種類も処方されています。
このことを薬学部の友人に話したら、ベンゾジアゼピン系薬剤は普通一度に1種類ずつ処方するとのことでした。
ベンゾジアゼピン系薬剤は耐性が付きやすく、依存症になりやすいらしいです。
心配なので、セカンドオピニオンに行きたいと思います。 -
のりのりさん
可知病院 口コミ
小児科のかかり付けに可知病院に通っています。2012年3月に病棟が新しくなってとてもきれいで大きな病院になりました。
小児科は副院長の女医さんで、自身4人のお子さんのお母さんです。とても熱心に話を聞いてくれますし、子供ともコミュニケーションをとってくれるため子供たちも先生が大好きです。
看護婦さんもやさしくていろいろと指導してくださるため、いつも助かっています。
同じ病棟内に、病児の託児があります。こちらは事前に市に届けが必要です。
-
yuinaさん
葵眼科 口コミ
ものもらいができた子供を診てもらいに行きました。私自身、物もらいなんてすぐに治ると思っていたのですが、子どもはとても不安がっていたので受診しました。夕方でしたが、帰りがけの患者さんが1人いるだけで待ち時間もなく、すぐに診てもらえて助かりました。先生は、やさしくて感じのいい女医さんです。クリニックの雰囲気は明るくて清潔感があり、好感が持てました。「もう治りかけているので、このまま様子を見て何もなければもういいですよ」との診断。あれこれと薬を出すわけでもなく、適切な診断だったと思います。 -
みっちゃんさん
伊東皮膚科医院 口コミ
急遽ニキビの飲み薬が欲しく、
とても空いているという口コミがあったのでいきました。
確かに、とても空いているし診療時間もかなり短いので、時間が無い人にはいいと思います。
先生から週一で来るように言われましたが、それからは行っていないので治療の良し悪しは不明です。
以前は八事にあり、近くの八事日赤に移転され病院名を改名されているようです。
院内はとても綺麗で駐車場もあります。
隣に美容皮膚科があり、中でつながっているようでした。
50代前半の女医さんが一人で経営されているようです。
子供・子供連れの場合は、診察の時間指定があるようなので確認してから行ったほうがいいようです。 -
kaochanさん
岩田病院 口コミ
岩田病院で子どもを出産しました。
地元では有名な産婦人科病院で、駅に近いといる立地条件でとても便利です。
建物は古いように見えますが、中はとても綺麗で、入院していた病室も毎日スタッフの方が掃除していました。
先生方や看護師・助産師、その他のスタッフの方々明るく親切丁寧に接していただき安心して出産できました。
食事もとてもおいしく、3時にはデザートとお茶が出ます。
岩田病院は人気があるので混んでいます。
妊婦健診は予約制で、担当の先生もある程度指定してお願いできました。